中小企業向けWebサイト制作


私たちは、これまで500社以上のWebサイト制作に携わってきました。
特に30~300名の中小企業様に最適なWebサイトを多く提供してきました。
Webサイト制作のプロとして、お客様のビジネスの流れを把握し、現状の課題を確認、修正に丁寧に対応することで、事業に貢献する良質なWebサイトをお届けします。
タクトが、中小企業にちょうどいい理由

大手のWeb制作会社様の料金相場に比べ、ちょうどいい費用感。ご予算やご要望に応じて、仕様の検討を行いつつ、お客様にご納得いただけるちょうどいい落としどろころを見つけ出すのも得意です。

・実績
これまで中小企業を中心に500社以上のWeb案件に携わってきました。豊富な経験から、お客様のご要望や業界・業種・業態に合ったちょうどいい類似事例・実績をご紹介できます。

オーバースペックな提案ではなく、お客様が求めている半歩先を目指したちょうどいい提案を行います。

ぼんやりした悩みを、ちょうどいい言葉に変えて、課題として浮き彫りにさせます。もちろん、その課題を解決に導くのもタクトのお仕事です。

タクトは企業文化として、お客様の悩みに共感する傾聴の姿勢を大切にしています。その中で生まれる気付きが課題解決の糸口になることが多々あります。

お客様にとっての最適解をしっかり考え抜きます。この点に関しては、ちょうどいいというレベルを上回るようにしています。
タクトが得意としているWebサイト(ホームページ/HP)制作の種類
コーポレートサイトやBtoB企業様の各ページを制作する際、 ビジネスの流れを参考にしながら、プロとしての確かな視点でデザインを作り上げていきます。 様々なサイト制作にも柔軟に対応し、企業の魅力を最大限に引き出すサイト構築スキルを持ち合わせています。
お電話でのお問い合わせ03-5315-4033
(平日10:00~18:30)
企業のおいしいところを掘りおこし、ターゲットに伝える。

高度情報化社会の現代において、顧客は時間や場所に関らず、情報を容易に入手することが可能となり、製品やサービスは、あらゆる場面で競合との厳しい比較に晒されています。 そのような状況で、価格競争に巻き込まれることなく、顧客に自社の製品やサービスを選んでもらうための必然性を作り出すことが差別化です。 「うちにはそんなものないよ」そうお考えの方は、ぜひタクトにご相談ください。既にある特長や、潜在的な「おいしいところ」を掘り起こします。
一連の流れとポイント
お客様が達成したい目的を深く理解
お声掛けいただく際に1番多いのが、「Webサイトを新しくしたい」というご相談です。私たちは、プロとしての確かな視点から、すぐさま「なぜですか?」と伺います。その答えは、「新製品が発売されるから」「スマホ対応したい、レスポンシブWebデザインにしてほしい」「使い勝手が悪くなったので、使いやすくしたい」「デザインが陳腐化した」等、さまざまです。それでも質問を複数回、重ねます。お客様のビジネスの流れを参考にしながら、各ページの課題を丁寧に確認していきます。すると、「アンケートでニーズの高い機能を実現した業界初の新商品」、「セグメントシェアNo.1の奪回」「来年の法改正に向けた人員の確保」「国内需要が頭打ちで世界市場に打って出たいが知名度がまったくない」など、真の目的が見えてきます。
真の目的が分かれば、それを解決する最適な解決法・施策はホームページ制作なのか、サイトであればどのようなサイトなのか、それとも他の手段なのか。極端な場合、「わざわざサイトをリニューアルするよりも、まずはメルマガやDMを打った方が効率的」「デジタル・インターネット施策よりも、アナログ的に攻めた方がターゲットにアプローチしやすい」とお伝えして失注することもあります。修正が必要な箇所を躊躇なくご指摘し、最適な解決方法をお話しさせていただきます。あくまでお客様の目的達成をゴールとした、Webマーケティング戦略をご提案するのが、私たちの役目だと考えているからです。
お客様と取り巻く環境を分析
お客様の目的達成につながる芯のある企画提案・コンサルティングをするためには、お客様のビジネスを理解することが欠かせません。タクトではヒアリングだけでなく、蓄積してきた多くのノウハウ・知識と様々な分析ツールを活用して、事業の棚卸、潜在的な強みの発掘、競合比較、ポジショニング、事業計画など、幅広い支援・調査・ブレーンワークに対応可能です。

コンテンツ開発とサイトの情報設計
コーポレートサイトを例にすると、基本的なサイト構成(サイトマップ)は、以下の図の解説のようになります。
そこに貴社に内在する魅力、価値の味付けを重ねていくことで、説得力のあるストーリー作りと、他社とは異なった特徴の訴求が可能になります。
![[TOP|会社案内|事業/サービス|製品紹介|採用|CSR|投資家向け]✕[貴社に内在する魅力、価値、ストーリー]](/service/website-chusho/img/corporate_frame.webp)
クリエイティブで価値を伝える


デザイナーの感覚任せのデザイン、レイアウトを整えた一見美しいデザインなど、単純に見た目だけを飾り立てたWebサイトを生み出すのではなく、「戦略設計に基づいて導き出されたコンセプトを元に、達成すべき目的に応じて最適に表現する」ことが、私たちの考えるクリエイティブです。
SEOによる集客効果
サイトを公開しても、人が集まらなければ集客に繋がらず、ビジネスの成長を阻んでしまうことになります。近年、Googleの検索順位を決める解析テクノロジーが進化したことで、質の高いコンテンツが明確に上位表⽰されるようになりました。
タクトでは、内容的な充実のサポートはもちろんのこと、サイト構築の面でも、Googleに評価されやすい構築方法(内部対策)を徹底しています。
見込み顧客を生み出す
コロナ禍を機に、ビジネス環境は大きく変化しました。企業は、オンライン化を加速させ、Webサイトを軸とした新たな顧客獲得が不可欠となっています。その中で注目されているのが、自社サイトを軸とした新規商談や受注を増やす為のマーケティング活動、いわゆるBtoBマーケティングです。私達タクトはWebサイトという器を提供するWeb制作会社という側面だけでなく、作ったWebサイトをどのように活用すればよいかオンラインにおける営業戦略のプロフェッショナルとしてのご支援も行っています。
運用体制の種類
伴走型運用サポート


運用と聞いて想像されるのは、新着情報などの情報発信が主かと思いますが、忘れてはいけないのがサイトを改善していく運用更新のフェーズです。当初掲げたサイトの目標に対して順調に進んでいるかどうか、ユーザーにとって最適なサイトになっているのかなど、定期的に診断し、芳しくないところがあれば、改善していく必要があります。タクトは、単にWebサイトを作るだけでなく、お客様のビジネス目標達成に向けて、長期的な視点でサポートいたします。
自社運用型CMS導入
新着情報やブログ、事例紹介、採用情報などといった定期的に記事更新、情報発信・配信が必要なコンテンツに関しては、HTMLコーディングの技術を必要としない、お客様の社内でも運営ができるようにCMS(コンテンツ管理システム)の導入をおすすめしております。
CMSは、国内導入数No.1(シェア数:80%以上)の無料のオープンソースであるWordPress(ワードプレス)をベースとしたシステム開発・実装・カスタマイズはもちろん、誰でも簡単にサイトの運用更新を行えるように開発された、弊社オリジナルの独自CMS「だれでもCMS」のご提供も行っています。
自由度の高い設計と機能性でどんな多様なニーズにもお応えしております。
CMSの選定(予算・設定・要件定義・機能・保守・サーバー選定など)にお悩みのお客様、既存サイトからのデータのお引越し、新しいドメインでのサイトリリースをご検討されているお客様、サイト公開後にお客様(クライアント)の社内に向けてのCMSの使い方のオンラインレクチャー・操作説明会・操作マニュアル(ガイドライン)作成などといった安心サポートも可能ですので、お気軽にご相談・ご依頼ください。
Webサイトで新規顧客開拓
を行いたい方
お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ03-5315-4033
(平日10:00~18:30)